1970年 | 花園町自宅2階に12坪のフロアを作り「やよいダンスクラブ」として発足 |
1979年 | 国道4号線沿いに山川ビルを建設 |
1985年 | 福島の夏まつり「ピーチサンバ」に初参加にて、最高賞の福島市長賞を受賞 |
1987年 | 会員増加のため、山川ビル1階に第2スタジオを増設 |
1989年 | やよいダンス創立20周年記念事業「山川やよい自叙伝」発刊 |
1993年 | やよいダンススクールの歩みをつづった写真集「飛翔への誘(いざな)い」を発刊 |
1995年 | ダンス普及の功績が認められ日本文化復興会から「国際芸術文化賞」を受賞。福島県内では女性の受賞は初の快挙 |
1995年 | ジャディスの活動が世界学術文化審議会よりグランプリ認定を受け表彰 |
1995年 | ふくしま国体秋季大会開会式のセレモニー参加 |
2001年 | 内閣府認定のエイジレス賞を受賞 |
2001年 | HIP HOPクラス・JAZZ HIP HOPクラス開設 |
2001年 | サルサクラス開設 |
2002年 | 郡山ヨークカルチャー教室 サルサクラス開設 |
2008年 | ベリーダンスクラス開設。福島ヨークカルチャー教室スタート。ソシアルダンス、ジャディス、サルサのクラス開設 |
2009年 | ハワイアン フラ クラス開設 |
2010年 | フラメンコ オリジナル健康ストレッチクラス開設 |
2010年 | 福島テルサFTホールにて「やよいダンススクール」創立40周年記念ダンス発表会開催 |
2011年 | サルサホットラインジャパンより長年のサルサ普及活動を認められ表彰 |
2012年 | 郡山ダンススタジオ、スタジオダンスヘッド(SDH)スタート。サルサクラス開設 |
2014年 | 全国のラテンダンサー・ラテンオーケストラが集い「福島ラテンダンス&ミュージックフェスティバル」開催 |
2015年 | ベリーダンサーJENNAのフュージョンクラス・やさしいラテンダンスクラス開設 |